サイトへ戻る
サイトへ戻る

オンライン舞台監督という仕事

はじめに

ウィズコロナになってだいぶ経ちます。

業務を委託されている美術館にももう2ヶ月ぐらい行ってません。

暇をしている毎日かというと、そうでもありません。4月のせいこうHOUSEの無観客配信をしたり、#MDLというオンラインフェスの技術お手伝いをさせもらったりなどしています。自分たちのユニットであるDrillBrosの配信もしたりしたなぁ。それ以外は、ずっと勉強と自炊をしてます。

現在、ZOOMなどのグループビデオチャットを活用したイベントが増えてきています。オンライン飲み会のように、自分たちの中でお話しているだけなら特に問題ありませんが、その様子をイベント化し「第三者に見せる」となると、「何を」「どう見せるか」という課題が現れ、且つそれを見せるための「段取り」というものが出現します。その段取りをオンライン上で仕切る人が「オンライン舞台監督」です。

前へ
次へ
Online Stage Manager / Four Style of Online Event
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存