Return to site
Return to site

オンライン舞台監督という仕事

はじめに

ウィズコロナになってだいぶ経ちます。

業務を委託されている美術館にももう2ヶ月ぐらい行ってません。

暇をしている毎日かというと、そうでもありません。4月のせいこうHOUSEの無観客配信をしたり、#MDLというオンラインフェスの技術お手伝いをさせもらったりなどしています。自分たちのユニットであるDrillBrosの配信もしたりしたなぁ。それ以外は、ずっと勉強と自炊をしてます。

現在、ZOOMなどのグループビデオチャットを活用したイベントが増えてきています。オンライン飲み会のように、自分たちの中でお話しているだけなら特に問題ありませんが、その様子をイベント化し「第三者に見せる」となると、「何を」「どう見せるか」という課題が現れ、且つそれを見せるための「段取り」というものが出現します。その段取りをオンライン上で仕切る人が「オンライン舞台監督」です。

Previous
Next
Online Stage Manager / Four Style of Online Event
 Return to site
All Posts
×

Almost done…

We just sent you an email. Please click the link in the email to confirm your subscription!

OK